D言語からObjective-CとCocoaAPIを使いたい

D言語で Mac の GUI を使用する手段として、Gtkd等がありますが、 なんとか直接 Cocoa API を使用する方法はないものかと、探していましたら、 extern(Objective-C) なるものが D言語に拡張されていました。

新しい機能のため、サンプルコードが少なく、書籍にはほとんど記載がありません。 このため、インターネット上の参考となるサイトを集めてみました。

参考となる Web Site

Cocoa の資料

Objective-C の資料

D言語 の資料

Sample Code

CUI App
  • string_out...NSString・C言語文字列・D言語文字列の出力
  • selector.....NSObject performSelector を使いたい
  • img_types....NSArray 配列の要素 NSString をD言語文字列に変換したい
  • arrayjson....JSONをD言語文字配列とNSStringのNSArrayに変換したい
  • dicjson......JSONをNSDictionaryのNSArrayに変換したい
  • number.......NSMutableArray 配列の NSNumber 要素を表示したい
Cocoa API
Cocoa App
Log
  • 2025-05-26 timer を追加
  • 2025-03-24 quartzview を追加
  • 2024-08-20 swin2 を追加
  • 2024-07-25 split, split_views を追加
  • 2024-07-09 fern を追加
  • 2024-07-02 star2 を追加
  • 2024-06-08 *APIをcocoa/*に移行
  • 2024-03-25 curve を追加
  • 2024-01-25 flower を追加
  • 2024-01-20 radiobtn を追加
  • 2024-01-20 rotate を追加
  • 2024-01-15 zoom を追加
  • 2023-11-03 table, TableAPI を追加
  • 2023-10-20 dicjson を追加
  • 2023-10-07 arrayjson を追加
  • 2023-09-22 combobox を追加
  • 2023-09-06 ulamspiral を追加
  • 2023-06-09 radbtn を追加
  • 2023-05-16 ControlAPI を追加
  • 2023-04-04 simpleWin を swin に更新
  • 2023-03-20 ButtonAPI, lissajous を追加
  • 2023-03-03 mMenuAPI を追加
  • 2023-02-06 imageTypes を追加
  • 2023-01-20 MenuAPI を追加
  • 2023-01-14 CocoaAPI, Line, lineDash, color を修正
  • 2023-01-04 selector 追加
  • 2022-12-27 Flag Line uFlag Ball iView の修正
  • 2022-12-23 attrStr lineDash Button の修正
  • 2022-12-22 color Star の修正
  • 2022-12-21 CocoaAPI修正版、simpleWinの追加
  • 2022-11-30 color の追加
  • 2022-11-18 Button の変更
  • 2022-11-10 Button の追加
  • 2022-07-30 iView の追加
  • 2022-07-23 attrStr の追加
  • 2022-06-24 lineDash の追加
  • 2022-03-03 uFlag の追加
  • 2022-01-01 upload